煩悩ブログ-あと13日分 備忘録【PHPでカウントダウン表示】

PHPで日数のカウントダウンをしようと思ったが、
別ファイルをIncludeで読み込むくらいしか利用したことのない私、
調べても調べても出てこない。
PHPだけではカウントダウンは無理だよ
 (初心者にはよくわからないが、多分「動的なカウントダウン」は無理って事みたい)」
ばかりだが、今回の私の目的は
サイトにアクセスした時に「残り何日」って出てればそれでいいので
検索方法を「カウントダウン→経過日数」などに変えてみたら、
PHPの神様(詳細を書いてくれてるサイト)があったので、備忘録的な日記。


『山本隆の開発日誌』さんに載っている、「未来の日付まであと何日残っているか」の記述にプラス、『離れPHP島』さんのサイトを参考に、切り捨てのコマンド「ceil」を記述して整数にする。そうすると、目標日の前日には「目標日まであと1日」の表記になる。

==========
目標日まで、あと

<?php
//未来の日付まであと何日残っているか
$t1 = mktime(0, 0, 0, 1, 1, 2010); //目標日
$t2 = time(); //現在のタイムスタンプ
$one_day = 60 * 60 * 24; //1日の秒数
$one_day2=ceil (($t1 - $t2) / $one_day);
echo ($one_day2)
?>


=========

☆参考、神様URL
●山本隆の開発日誌『レシピ1.6 任意の日付からの経過日数』
 http://www.gesource.jp/weblog/?p=295

●離れPHP島『No24.くるくるっと丸めるぞ ----切上げ、切捨て、四捨五入』
 http://masago.kir.jp
/php20030828.php