あと23日分

疲れた…。
会社ついてそうそう、サイズのあわないソファーのカバーを、
よりずれないようにソファーにきつく巻き付ける。

よくわからないのだが、最近ソファー用に誰かがおっきな布をもってきたみたいで、
ある朝、ソファーにぐるぐるまかれていたのだが、
どんなに整えても、一日の終わりにはぐちゃぐちゃになる。
誰が持ってきたかはわからないが、整えるのは私の役目…みたいなので、

今朝はよりずれないよう頑張ってみる。

そうとう体力使った気が…。
今日のお仕事終わり!笑

いやいや、がんばります。

前日の日記でおもしろい事に気づく!
私の日記を唯一読んでくれてる方が、
『「できないそう。」という使い方はおかしい!!!』
というのだ。

意味合いは

例)「こないだ宇宙人と偶然お話しできる機会ができたんだけど、
   日本から火星に向けて郵送はできないそうです。」
がっ
  「こないだ宇宙人と偶然お話しできる機会ができたんだけど、
   日本から火星に向けて郵送はできないそう。」
と言ってしまってたんですね。

日記とかのヒトリ語り口調では、アリな使用方法だと思ってたのだけど、
(正しい文章としてはもちろん間違ってるのは知ってるけどさっ。通じるかなぁと…。)
断固否定されて、悔し紛れにグーグルで検索「できないそう」を調べる。
どこでもいい、ブログなんかで引っかかってくれ…!!!

がっ…
ほとんど「できないそう」のあとに「。」がくることなく、「です」や「だ」などがついている(TxT)
1ページごとクリックしてゆくたび、増す絶望感。

18ページめ、やっと同じ使い方をしてる人を1人発見!

…これからは気をつけます…とほほ。

<<本日の一言>>
「できないそうです。」を「できないそう。」って書いたら間違いだそう。