煩悩ブログ-あと18日分

毒まみれ日記。
これはどこかで毒はいとかないと余計なイライラがたまる(>_<)



幸福の科学が新党 幸福実現党 結成。



全国に支部があるらしく、街には幸福実現党のポスターがはられまくるんだろう。
どれくらい会員いるかわからんが、地域によっては選ばれちゃうとこもでるのかな…。



公明党ですらサブイボたって辛いのに、さらに街で不快な思いしなきゃいけないのか。


宗教信じる事は認めなきゃとは思うんだけど、こういうのを「生理的に受け付けない」というんだろうなぁ…。


なんでこの時代に、日本で宗教が政治に関わってくるのよ。


吐き気がする。


吐き気がする。


宗教というか、神様はいるとおもうよ!厳かに飾られている神社の中はもちろん、空にも大地にも今座っているイスにも普段使っている歯ブラシにも(笑)ちっちゃいおっきい神様というか…そうね意識があって(歯ブラシだと「こいつ今日は口臭きついなぁ」とか思ったり。笑)それらに感謝するイメージもつと、なんかポジティブに生きられる(笑)



だもんで「をっ!こいつぁ楽しそうだ!」と人との繋がりを濃くしてくれそうな良さそうと思ったイベント事を柔軟に生活に取り入れちゃう事ができる日本が好き。


だから、排他的だったり(創価とか)、「この思想が一番!」と言い切るの気持ち悪い。


だから、1本のマニュアルを全員ががちがちに信じるような団体が政治に入ってくるのが気持ち悪い。