煩悩ブログ-あと48日分

ぬたぁぬたぁ…。



ちょっぽり休憩。


家のトイレで、トイレットペーパーの芯に縦書きで短歌を書いておいたら
(カエルの挿絵付き)
親が書き込んでいって、とうとう先日一周してしまいました。


そこで、このトイレット短歌・俳句ペーパー芯にまつわる想い出を。


両親がだいぶ険悪な感じの喧嘩してたある日の事、
かあちゃんのトイレが異常に長い。
すこぶる長い。
心配になるほど長い。


まぁでも、すんごい長いのが、とぐろまいてナニで
ゴニョゴニョなんだなぁ…と思いつつ、
私はもう一つのトイレを利用し、
戻ってくるとやっとかぁさん出ていた。


ちょっと安心しつつ、聞いてみる。
「いっぱい出て、すっきりした??^皿^」


母「いや別にナニでアレではないのよ…。」


???
なんだかゴニョゴニョしている。


「まぁいいかぁ」とまぁあまり気にせずにその場をさったのだが、
また時間たってからトイレを利用し、
かぁさんの長時間トイレの理由がわかった。


ふとトイレット短歌・俳句ペーパー芯をみると2行と挿絵が増えている!
そう、母は今の気持ちを、短歌にすべく長時間トイレで頑張っていたのだ。
「つまらぬことで喧嘩したくない。互いに互いを想い合いたい」
といった内容…なかなかステキだ。


短歌のおかげかは分からないが、次の日には仲直りしていた。笑
なんだか平和だなぁ。


一言だけ言わせて!
長時間トイレは危険、かぁちゃん痔に気をつけて!